カラプルクラになくてはならない食材は、「パパ・セッカ」。聞きなれないこの名前、実は乾燥じゃが芋のことで、ペルーでは伝統的な保存食なんです。日本でも、ペルー食材店で売られています。
ペルー食材店を覗く機会があれば、探してみて下さいね。
また、材料に出てくる「アジパンカ・ペースト」は辛くない唐辛子で、これもペルー食材店で購入可能。なければ、粉末パプリカで代用できますよ。


お肉が2種類とたっぷり入ったパパ・セッカで、食べ応え満点

でも、食べた感じはあっさりしていて、お腹にもたれる感じもなく、美味しいですよ〜!【ベティ】
材料(4〜5人分)
パパ・セッカ 250g
鶏モモ肉 250g
豚バラ肉 250g
玉ねぎ 1個
アジパンカ・ペースト 小さじ1/2
(粉末パプリカで代用可)
ピーナツ 100g
おろしにんにく 小さじ1
塩・コショー 適宜
油 適宜
コリアンダーの葉 あれば
クミン 適宜
クローブ 適宜
作り方
@パパ・セッカはひと晩、水につけて戻す
Aピーナツはフードプロセッサーで粉末化する
B玉ねぎはみじん切り、肉類は小口切りにする
C鍋に油を熱し、玉ねぎとおろしにんにくを炒める
D肉類を加え、さらに炒める
Eアジパンカ・ペーストと塩コショー、クミン、クローブを加え、また炒める
Fピーナツの粉末を加えて、しっかり混ざるまで炒める
G水240CC(分量外)とパパ・セッカを入れ、パパ・セッカが柔らかくなるまでじっくり弱火〜中火で煮る。
HGを皿に盛ってコリアンダーを飾り、ごはんを添える。